2025/8/6

大学院の前期の講義が終わり、レポート作成などに取り組んでいました。

前期の講義では、「医療イノベーション政策」という公共政策大学院の講義を履修させていただいたのですが、多彩な講師陣とコーディネートされる先生方の巧みな企画で、毎回得るものの多い講義でありました。

特に、規制(レギュレーション)については、イノベーションを阻害するものと捉えられるのが一般ですが、イノベーションを社会実装するためのレギュレーションの重要性というものを、本講義を通じてより強く認識するようになりました。

また、医療分野は、人の生命に直結するため、情報技術分野のようにソフトローを推進すれば良いというものではなく、適切なレギュレーションが必要となります。そうした点では、研究対象としても面白い分野であるように思われます。

目次