2025/7/16

実務家教員として担当した「会社法」の全13回の講義が終わりました。

担当してはじめて、大学教員の方のご苦労を知ることになりましたし、法学を伝えることの難しさも実感したところです。

それでも、毎回必ずグループワークの時間を設け、最後には、日本人学生と留学生が協力し合って、フジテレビ問題に関する取締役の責任について、プレゼンテーションで発表してくれるまでになりました。

これから、少子化の影響で日本人学生が減少していく中において、一つの学びの形を教えられたようです。

来週は、期末試験。どのような答案を書いてくるのか。ドキドキでもあり、楽しみでもあります。

目次