2025/5/14

先日、盲ろう者の方とおしゃべりをする会がありました。

普段は、弁護士が法律相談やご講演をさせていただく機会が多いのですが、フラットな場で、堅苦しくない話をざっくばらんにすることで、相互理解を進めようという企画です。

参加された弁護士の方の多くは、事前に手話を勉強して手話で自己紹介をしてくださるなどしたので、参加者の方に喜ばれました。

盲ろう者の方にもハードルはあると思いますが、我々弁護士の側も身構えてしまうところがあるので、そのようなバリアーを少し取り除く機会になったのかも知れません。

また、こうして、当事者を交えて意見交換をし合うことは、社会学で言うところの「アクションリサーチ」として、課題解決に向けた取り組みにもなる気がしています。

ただ、個人的には、法律相談会などと違う点をもう少し意識して、お話を引き出せたのにな、と自身の場の回し方の拙さを反省するところです。改善点を踏まえて、次の企画を練りたいと思います。

目次